毎月第1水曜日の内科(午前)の診察は11時で終了いたします。
小児科は通常どおり診察いたします。
午後は通常通り診察いたします。
受付は10時30分頃終了いたします。(患者様の状況によって受付終了が早まる場合がございます。)
※第1水曜日が祝日などの場合第2水曜日に変更する場合がございます。
お電話でご予約下さい。
・月~土曜日午前中 (第二土曜は専門外来になります)
・月曜午後(15時30分~18時)15時から15時30分は予防接種
※火曜、水曜、金曜の午後は内科で診察いたします。
毎週月曜日~土曜日の午前中と水曜日の午後に小児科医師による予防接種を行っております。
麻疹風疹、三種混合、四種混合、日本脳炎、ヒブ、肺炎球菌、ロタ、不活化ポリオ、肝炎、 おたふく、水痘、子宮頚がん等、個別接種をおこなっております。
夕方の予防接種にも対応出来ますのでお電話でご予約して下さい。℡0533-85-3535
29年9月4日より毎週月曜日の15時~15時30分は予防接種のみの時間になります。
診療時間中にも接種いたします。
お電話でご予約下さい。
29年4月より
おたふく、ロタワクチン費用の一部補助が始まります。
おたふくの対象年齢は1歳
ロタワクチンの対象年齢は生後6週間以上32週未満です。
お電話でご予約下さい。月~土の午前と水曜の午後に接種いたします。
おたふくワクチンは上記以外の時間でも接種できる場合がございます。ご相談ください。
28年4月より34歳以下の方は1日の喫煙本数×喫煙年数=200未満でも
保険適用になりました。
お電話でご予約ください。
TEL0533-85-3535
現在、看護師、看護補助者の募集は中止しております。
28年5月より第2土曜日に低身長の相談、診察をしております。
低身長の一次的な診察をしております。
診察後(必要に応じてレントゲン、採血)、
必要であれば総合病院にご紹介させてもらいます。
胃カメラ検査、胃カメラ健診(経鼻・経口)ができます。
胃の調子が悪い方、健診を希望される方はご連絡下さい。
℡0533-85-3535
検査日(土曜日)
高血圧、心臓疾患など循環器疾患の治療をいたします。
心臓超音波、24時間心電図、動脈硬化等検査をすることができます。
健康診断などで再検査の方は結果持って来院して下さい。
。
23年7月より第一土曜日に神経内科医師による診療を開始します。 脳梗塞後遺症、めまい、頭痛等神経内科受診希望の方は お電話で予約して下さい。℡0533-85-3535
予約診療を開始しました。電話でご予約して下さい。℡0533-85-3535
始めて来院する方は予約の15分前に来院して下さい。
初診の方はお電話でご予約してください。℡0533-85-3535
喫煙年数と1日あたりの喫煙本数を乗じて200以上にならない方は、保険適応になりません。
ご注意してください。
当院では循環器内科を専門に診察することができます。痛みや違和感、または健診で再検査になった方は保険証を持って受診して下さい。